食事デートで男が絶対に守るべきマナー3選!女性を満足させるために最低限必要なルールとは?

こんにちは。
一流の男性を誕生させる専門家
藤森翔です。
あなたは、デートで食事をするときに、食事のマナーを心がけていますか?
女性とお付き合いする前にデートの時には必ず食事をするはずです!
そのとき、何も意識せずに食事していると、女性に引かれてしまうかもしれませんよ!
食事の仕方には、普段の生活が現れやすいものです。
ですので、無意識に食べているとガサツな癖が出てしまうかもしれません。
食事のマナーの良し悪しは、あなたのモテ度にモロに影響します!
無意識のうちに出してしまう癖が原因で、女性とお付き合いできなかったらめちゃくちゃ悔しいですよね!
というわけで今回の記事では、デートで男性が絶対に守るべき食事のマナー3選をお伝えします。
この記事を読んでいただくと、女性をデートで満足させるために最低限必要な食事のルールがわかりますよ。
今回ご紹介する行動は、食事のときにしてしまうとNGをもらうことになりますので、もし、あなたに当てはまる部分があったらすぐに改善してくださいね。
*食事のマナーはあまり気にしていなかったので興味がある方
*せっかくのデートを食事のマナーの悪さで台無しにしたくない方
*食事のマナーをクリアして、スムーズに恋愛を進展させていきたい方
ひとつでも当てはまる方は、是非とも最後まで読み進めていただけると嬉しいです。
Contents
食事デートは初デートの鉄板!マナーを知らないと女性から嫌われて当たり前!
まず、食事のマナーを知らないと女性に嫌われるかもしれないのは本当でしょうか?
ズバリ!
本当です!!
もちろん、食事のマナー違反をしたからといって即アウトにはならないかもしれません。
でも、やってはいけない食事のマナーは知っておくに越したことはありませんよね!
マナーに気をつければ、女性に嫌われるリスクが一気に下がります。
では、食事のマナー違反をすると、なぜ女性に嫌われてしまうのでしょうか?
その理由を順番にお伝えしますね。
まず、何かを評価するときの方法には、加点法と減点法があります。
合コンや婚活パーティー、マッチングアプリなど社会人の恋愛の場合は、減点法で評価されることがほとんどです。
逆に、同じ職場などのコミュニティーでの恋愛では加点法での評価されることが多いです。
同じ職場では、頻繁に顔を合わせる機会がありますよね。
ですので、良いところを見つける度に加点されていくイメージです。
でも、街コンや食事会など、出会いの場で知り合った女性の場合は全然違います。
例えば、仮にデートできたとしても、その次もデートできるとは限りません。
つまりは、出会いの場からデートに誘った場合は減点法で評価されやすいです。
わかりづらいと思いますので、もう少し詳しくお伝えしますね。
出会いの場などで知り合った女性は、まだお互いをよく知りません。
とりあえず、食事に誘ってOKをもらった段階では、あなたは女性の期待値をクリアしています。
その後は、マイナス面があると、その期待値から徐々に減点されていくイメージです。
ですので、食事のマナーを知らないために減点されてしまうのは、何としても避けたいところですよね!
まずは、食事のマナーをしっかり身につけて、次のデートに繋げましょう。
食事デートで男が絶対に守るべきマナー①お箸の持ち方
では、食事デートで男性が絶対に守るべきマナーの一つ目をお伝えします。
ズバリ!
お箸の持ち方です!!
もちろん、お箸の持ち方だけでなく、ナイフとフォークの使い方も同じです。
日本人の多くの人は、お箸をいつも使っているでしょう。
でも、いつも使っているからといって、あなたは正しいお箸の持ち方をしていますか?
さらに、ナイフとフォークはお箸より使う機会が少ないでしょうから、なおさらですね。
YouTubeやGoogleで検索すれば、お箸やナイフ・フォークの情報がたくさんあります。
動画などで、正しいお箸の持ち方やナイフとフォークの使い方はもちろん、テーブルマナーなども紹介されていますよ。
まずは、自分のお箸の持ち方やナイフ・フォークの使い方をチェックしてみましょう!
実は、自分のお箸の持ち方は、めちゃくちゃ変だったなんてこともありますよ。
これは、自分では気づいていないことが多いので、知らないうちに女性から減点されていることがあります。
それは、非常にもったいないので、正しいお箸の持ち方とナイフ・フォークの使い方をしっかりと身につけましょう。
食事デートで男が絶対に守るべきマナー②食べ方 クチャクチャ&話さない
次に、食事デートで男性が絶対に守るべきマナーの二つ目をお伝えします。
ズバリ!
食べ方です!!
正確に言うと、食べ方というよりモグモグと食べ物を噛むときのイメージです。
どういうことかというと、モグモグと料理を食べるにはNGなパターンが2つあるのです。
まず一つ目のNGは、クチャクチャ音を立てて食べることです。
食事中に「クチャクチャ…」と音を立てるのは、周りの人を不快な気持ちにします。
あなたもこのように音を立てて食べる方を、見かけたことがあるのではないでしょうか?
「クチャクチャ…」と食べる音は、決して心地よいものではないでしょう。
ですので、これは絶対にNGです!
食べ物を咬むときは、口を閉めれば音は出ません!
口を開けたまま咬んでいるので「クチャクチャ…」と音が出ます。
これは女性に限らず嫌う人が多いです。
意外と自分では、音が出ていることに気づいていない方も多いようですから、あなたも今一度、自分自身をチェックしましょう。
そして二つ目のNGは、口の中に食べ物がある状態で話をすることです。
確かに、食事中でも会話をするでしょうから、食べ物を口に入れているときに話しかけられることもあると思います。
でも、それでも口の中に食べ物があるときは、話さないようにしましょう。
多少の間、沈黙してしまったとしても、それは仕方がありませんよ。
しっかりと、口の中の食べ物を飲み込んでから話をしましょう!
食べ物が口の中にある状態で話をすると、食べ物が飛んでしまうこともあります。
さらに、「クチャクチャ…」にもつながりやすいので特に注意が必要です。
初デートや、まだ彼女になる前の段階では、この2つは大きなマイナスポイントになりやすいです。
もし、あなたも心当たりがあればデートの時だけでなく、日頃から気をつけて直していきましょう。
食事デートで男が絶対に守るべきマナー③ベロベロにならない
そして、食事デートで男性が絶対に守るべきマナーの三つ目をお伝えします。
ズバリ!
ベロベロになるまでお酒を飲まない!!
付き合いが浅い女性とのデートは、緊張からついお酒を飲み過ぎてしまうことがあるかもしれません。
気持ちはわからなくはないですが、くれぐれも飲み過ぎには気をつけましょう!
デートで食事をしているときに、相手の男性がベロベロになってしまったら女性はどう感じるでしょうか?
「この人、自分のお酒の限界を知らないのかな?」
「もしかしてお酒にだらしがない人なのかな?」
おそらく、このような印象を持つ女性がほとんどだと思います。
また、お酒に酔った状態だと、気持ちが大きくなりやすいです。
ですので、普段は言えないようなことでも言えてしまうんですよね。
例えば、お酒を飲まないと女性に自分の気持ちを伝えることができないとします。
だからと言って、お酒の力を借りて女性に好意を伝えても良い結果は生みません。
「酔ってないときに言ってよ!」という印象を女性に与えてしまいます!
そして、女性は「どうせ酔いが冷めたら覚えてないんでしょ?」とテンションが下がってしまうでしょう。
ですので、デートでベロベロにならないということは超大事です!
ここまでお伝えした3つはすべて大事ですが、特にお酒の飲みすぎには注意が必要です。
食事デートのマナーは知ってて当然!
食事のマナーは、一流の男になるためには必要不可欠です!!
これは、誰もが必ず通る道ですが、自分一人で直すのは意外と難しいですね。
ですので、「そのマナーなってないよ!」と指摘してもらえる環境に、あなたの身を置くのがおすすめです。
わたしの知り合いの先輩経営者でお箸の持ち方や食べ方が汚い先輩がいました。
でも、誰もそれを指摘してあげる人はいませんでした。
わたしもちょっとだらしないなと感じて、指摘するべきかと考えましたが、最近は食事に行く機会も自然となくなってしまいましたね。
このように、人は離れていってしまうので、あなたはマナーを指摘してくれるような仲間や友人を大切にしましょう。
もし、あなたにそういう環境が整ってない場合は、自分から進んでそういう環境に入っていくことが大事です。
ぜひ、積極的に新しい環境に飛び込んでいってみてくださいね!
食事のマナーは、ビジネスにおいてもめちゃくちゃ大事です。
打ち合わせをしながらの会食も、わたしは頻繁にあります。
今は、副業からフリーランスになる方も増えていますが、新しいクライアントさまと契約するときにも食事する機会はあるでしょう。
今一度、気を引き締めて、あなたのこれまでの食事のマナーが正しいか、答え合わせをしっかりとすることも大切ですよ!
でも、どうやって食事のマナーを指摘してくれる環境に入ったら良いかわからない方もいらっしゃるでしょう。
また、経済力を身につけるためにフリーランスで活躍するにはどうしたら良いか興味のある方も多いと思います。
「食事のマナーを身につけて、ステキな女性との恋愛を進展させたい!」
「食事のマナーだけでなく、自分を磨いて一流の男になっていきたい!」
そう本気で思った方は下のLINE@からメッセージを送ってください。
そしてそこで「無料相談」とメッセージを送ってもらえれば、15分の無料相談を行います!
そこであなたに必要なアドバイスをします!
無料相談であっても、わたしは全力であなたのお悩みや相談にお応えし、
必ずあなたの人生を変えるきっかけとなる15分にします!!
ということで、ここまで読み進めていただきありがとうございます。
動画でも「食事デートで男が絶対に守るべきマナー3選!女性を満足させるために最低限必要なルールとは?」をお伝えしていますので、まだご覧になっていない方は、是非そちらもチェックしていただけると嬉しいです。
私のいい男学校では、
『15分の無料電話相談』
を行っております!
*恋愛の事
*ビジネスの事
*人間関係の事
何か悩んでいる事がございましたらお気軽にご相談ください!
→お友達追加後!
「無料相談」とメッセージください
それでは今回はこのへんで!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
[関連記事]
>>【絶対NG】初デートご飯で選んではいけないお店3選!理由と対策を教えます!!